
社内コミュニケーションのパワーで
本来抱える必要のない社内ストレスを軽減
VISIONービジョン
社内コミュニケーションを活性し、
本来やめる必要のない人たちがやめずにすむ会社を増やす
MISSIONーミッション
社内コミュニケーションを活性し、
本来、失う必要のなかった生産性を取り戻す
01 こんなキーワード、社内にありませんか?
「耳が痛いこと」を誤解なく伝えたいので、事前に対策を一緒に考えてほしい
退職を決意する前に
せめて相談にきてほしい
社員がいわずに我慢しているホンネを
聞き、現場主体の会社を取り戻したい
パワハラやメンタル不調をきにして
なかなか納得できる指導ができない
あいつに言ってもムダだよ。という誤解を
解き、社内で一体になって事業を推進したい
ビジョン、経営理念、クレドなどを浸透させたいのでスケジュールをたてたい
02 お客様の声(ご許可いただいた企業さまのみ掲載)
初めは半信半疑の部分はありましたが、若手向けの研修から導入をしてみました。すると…

(東証プライム上場 グループ・茨城県)
製造業・化学メーカーさま
代表取締社長 O・Tさま
【お客様の声】
当社は、最近2社が統合合併して規模が拡大したことがあり、社内でも文化の異なる2社の融合が大きな課題となっていました。そんな中で、社内でのコミュニケーション改善に特化した研修を紹介いただき、その考え方や思いに共感し、初めは半信半疑の部分はありましたが、若手向けの研修から導入をしてみました。すると
研修内容については、事前に私の想いや、研修の目的をしっかりとすり合わせさせて頂けますし、研修の内容自体がその人の心の核心に触れる内容が多く、しっかりと自分の心を見つめなおすいい機会になっています。
受講者の多くからは好評で、一部の受講生は上司との関係が大きく改善する成果も得られました。今は、対象を変えマネージャー向けで再スタートしており、今では多くのマネジャーが部下との接し方を見つめなおし、日頃のマネージメントに生かしているようです。
この研修は、月に1回の集合研修だけではなく、毎週毎週繰り返しの個別指導がとても影響があり、とにかく会社に入り込み一体となって、経営層から社員みんなの思いを媒介していただけるところが、他の研修では見られないとても効果的ですばらしいところだと思います。
転職を決意される前に相談がくるようになりました…

(東証プライム上場グループ・東京都)
DX・IT関連の企業さま
人事ご担当者様より
【お客様の声】
お願いしてから、新卒の定着率が7割改善しました。これまでは、「家庭の事情でやめる」という理由ばかりで本当のところがわからなかったのです。でも、導入してから理由も把握できるようになりました。また、転職を決意される前に相談がくるようになりました。
サービスに関しては研修をして終わりではなく、毎月、面談やメールで復習して確認してくれるので受講者も効果を実感してくれています。経済・会計まで触れてくれるので、「経営者マインド」が育ったように思います。
研修だけではなく、手厚くフォローいただきますので、正直、この料金でいいのか?と思うことがあります。