詐欺師に騙されてトクしたはなし
更新日:2022年9月19日

▶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◀
▶【1】本日のタイトル
▶【2】今日の記録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■この記事は、エンジニアなどの予備知識がない人でも
職場での社内コミュニケーション、メールスキル、経済、政治、会計など、ビジネススキルにもっと気楽に触れてほしい。という想いで書いています。
ビジネス・アレルギーを払拭していただければ嬉しいです。
―――――――――――――――――――――――
【1】 詐欺師に騙されて得したはなし
―――――――――――――――――――――――
■こんにちは。株式会社TEAM-IN(チームイン)の桐生宏樹です。
■詐欺師。
結構身近にいるものです。
お恥ずかしい話、10年程まえに、わたしは 投資詐欺に引っかかりました。
実際の被害金額はふせますが、 当時の1ヶ月分以上の給与が藻屑と消えました。(トホホ)
■「マヌケな桐生さん、詐欺にあって、何に腹がたちますか?」
と聞かれれば
「詐欺師にも腹が立つが、自分が許せない!」
と回答すると思います。

■なぜかというと、わたしは その詐欺師のパターンを知っていながら騙されたからです。
当時のわたしは、まさに自分のダメな人生を変えるべく、 1週間に3冊以上のビジネス書をよむほど、猛烈に勉強している時期でした。
成功をおいかけると、当然、「これをすれば成功できまっせ」 と、ワナをはっている投資詐欺にあう可能性があります。 ご丁寧に、多くのビジネス書には、そうならないように 騙されない方法も「しっかり」書いてあったのです。
つまり、わたしは、詐欺師の情報を得ていながら やられてしまったことになります。
しかも、腹がたつことに、 騙されたときのパターンもビジネス書にのっていた全く同じパターンでした。
これをマヌケと言わず、なんといえばいいのでしょうか。(トホホ)
恥ずかしすぎて書くことを悩みましたが、 でも、やはり重要なことですし、 少しでも被害者が減ればという思いで続きを書かせて頂きます。
■ここであなたが気になるのは、なぜパターンを知りながら、 桐生は詐欺師にひっかかってしまったのか?そこまでバカなのか?
ということだと思います。
説明します。
それはひとことでいうと「熱」でした。
騙されているかもしれないと思いつつも、
自分だけはなんとかなるのでは? 今回は違うのではないか?
欲望が先行し、「自分だけは違う」 という根拠のない希望(願望)が襲ってきたのです。
そして、「えーい、やっちゃえ」で見事に玉砕したわけです。

■ちなみに、この事を、人気漫画、呪術廻戦の「秤」という キャラクターが見事に表現していますのでご紹介します。
参照:『呪術廻戦18』 芥見下々/集英社
1日1時間あることをするだけで月収100万円に・・・!!って言われて信じるか?
そう、オマエが感じた通り、これは典型的な詐欺だ
普通に考えれば分かることだが騙されるアホはアホ程いる
何故か
それは“熱“のせいさ
騙す側も騙される側も持っている「ここで人生変えてやろう」って熱さ
熱に浮かされて人は判断を誤る
だが“熱”がなければ、人は恋一つできない
俺は”熱”を愛している
まさに、私はそのアホほどいる中の一人になってしまったわけですが
頭では理解しても、騙されるまで、 自分を止められませんでした。
ここで人生変えてやろうという欲望があったためです。
■では、わたしはこの恥ずかしい経験から何を学んだのでしょうか?
それは、本だけの情報ではなく、実際に被害を受けたため、 人を見ぬく「眼力」が養われた点にあります。
上には上がいるっていうけれど、 下にも下がいます。
だから詐欺師は、必ず下の人を狙うものです。
そして、近づいてきて、こんなことを言ってきます。
「月収100万円稼ぎたい?ならある方法があるから紹介しようか? あ、でも、その情報はさすがにタダじゃ教えられないから 20万円かかるのよ」と。
■ここで冷静にならないといけません。 なぜ、義理もないあなたに、そんないい話を持ち込むのか?
そんなにいい儲け話なら、自分で借金してでもお金をつぎ込めばいいのです。
人に教えている場合ではありません。
本来ありえないのです。
ありえない良い話を持ち込まれたら
怪しんでください。何かを狙っています。

■繰り返しますが、私は、この経験を体験することで、
はじめて、ようやく人を見る目が養われたとおもっています。
良い授業料として解釈しています。
本だけではなく、実際に騙されることで、
本物の詐欺師がどんなものか、知りました。
この経験は、アホにならないと、なかなかできない経験です。
■わたしは、ありがたいことに20代前半で 人に騙される経験をしました。
このおかげで、手堅く、
自分のスキルをあげようという方向にシフトしました。
だから今の自分があります。
言い方を変えれば、詐欺師のおかげで、 起業し、経営者としてやりたい仕事ができています。
だからわたしはいいたい、
人生、何がおきてもなんとかなる
熱に踊らせたのなら、あとで冷静になればいい。
教訓にすればいい。
この記事を書くことで、一人でも被害者をへらすことができたのであれば とても嬉しいです。
■最後にある方の言葉をご紹介します。
「騙すという行為は、騙す人と、騙される人がいて初めて成り立ちます。 人を騙さないアナタは素晴らしいけど、 人に騙されなくなったあなたはもっと素晴らしい。 だから騙されないアナタになってください」
―――― 斎藤一人
―――――――――――――――――――――――
【2】今日の記録
―――――――――――――――――――――――
今日は久しぶりのサッカー付き添いでした。
コロナ復帰後、後遺症なのか?倦怠感がありましたが
外に出て少し体を動かしたら、スッキリ。体調が良くなりました。
具合悪い、気分が悪いからこそ、家にいでるのではなく
外で運動する。これもまた、大事な治療だと思います。
―――――――――――――――――――――――
1on1ミーティングの代行による現場初の組織改革「らせん面談」
1on1ミーティング導入などでご興味があれば、ぜひ当社をご利用ください。
株式会社TEAM-IN(チームイン)https://www.team-in.net
―――――――――――――――――――――――