
【TEAM-IN・チームイン】若いみなさんへ。
■こんにちは。TEAM-IN(チームイン)です。
■若い皆さんには、社会の仕組みを学んでほしいと思っています。
知らないといいように誰かの枠にはめられ、
損をする本来得られるはずだった、幸福の材料を逃している可能性があるのです。
経済やお金に関するリテラシー1つとっても、
国の教育方針は経済を停滞させる方向にむかってしまいました。
老後2,000円問題がおきるのも、
自分は年金をたっぷりもらえる。という間違った期待の現れです。
こうことは、幼少期に学べなかった。ではどうする?
これからのアクションは皆さんが決めるのです。
■わたしは20代で経済や社会を語れる人を自分はほとんど知りません。
(30代、40代でも少ないのですが)
経済や社会を知っている人と、知らない人。
基礎ができている人とできていない人では成長速度がまるでちがいます。
20代のうちに、経済や社会を理解すれば、
30代、40代になったときに、大きな差になって、
皆さんは他を圧倒できる存在になっているはずです。
投資を行い、真剣にビジネスに打ち込むと
皆さんのレベルがあがります。
すると、ニュースや新聞の内容に、「おかしい。普通じゃない。」
と気づくことができます。
それは、全て「自分ごと」になります。
【経済・投資についての最近読んで面白かったオススメ本】
・「武器としての経済学」(毒舌すぎて面白い)
・「ビジネスエリートになるための。教養としての投資」(読みやすい)
色々とありますので、ぜひ読んでみてください。