【TEAM-IN・チームイン】僕たちが「This Isapen」を使わない理由
■こんにちは。TEAM-IN(チームイン)です。
今回は私が大事にしている語録をご紹介します。
■【僕たちが「This Isapen」を使わない理由。】
「人間は平等だ。」
この言葉がなぜあるのか?
これは、人間が平等ではないからではないか。
自分はこう感じています。
「差別をなくそう。」
これも同じのような気がします。
差別があるから差別をなくそう。
という言葉が生まれます。
その逆はもっとシンプル。
僕たちが「This Isapen」を使わないのはなぜか?
ペンは誰が見てもペン。
これはペンですって。言わないですよ。
使わない英語を最初に教えてしまう、日本教育に少しがっかりしています。
さて、話を戻します。
「当たり前」のことはわざわざ言葉にしません。
だから、まわりの言う人の言葉、よくよく聞くと
面白いですよって。ことです。
人は平等だ。という人
(あぁ平等な社会を求めているんだな)
ステータスは「金」じゃない
(あぁ、金に固執しない生き方がしたいんだな。)
などと、その人が望んでいることがよく分かります。
その人がなぜそのようなことをいうのか?
一つの一面が見えると思います。