参加者限定
TEAM-IN「三本の矢」WEB無料説明会
本ページをご覧いただき、ありがとうございます。
5月分の募集を締め切りました。
また次回のご案内となります。
次回ご案内予定は2021年9月を予定しております。


企業の社長さま、マネジャーの皆さま
日頃のマネジメントお疲れ様でございます。
資金管理、営業、採用、顧客の対応などだけでも大変なのに、
ここにきてコロナ渦。
中小企業の経営者やマネジャーの方々は、
本当にご苦労されているのではないかと思います。
いっぽう、4月~6月は、新入社員さんが入社する時期。
ワクワク元気な若い社員と新たなスタートを切る。
考えただけでも、微笑ましいことです。
嬉しい時期ですが、近頃の「転職市場の活況」を考えると、
正直、気が重くなりませんでしょうか?
人口減少時代の追い風を受け、
転職エージェントのCMや広告を見ない日はありません。
CMを出せるということは、
転職エージェントが儲かっているということです。
経費をかけ、時間をかけ、丁寧教えた社員に
かんたんに辞められてしまっては、それまでかけた数十時間という
教育にかけた工数や、高い採用費が無駄になってしまいます。
人の価値は金銭で表せるものではございませんが、
少なてくても、数百万円の損失になってしまいます。

わたしたちは長年、技術者の派遣業界に身をおいていただけに、
その状況いかに辛いことか、、、、痛いほどわかります。
もちろん、転職は自由です、人財を鎖でしばりつけることはできません。
ですが、
会社のため、何ヶ月も育ててやってきたことが
下手をしたらムダになってしまうのです。
安くても数百万円の損失。
本来やめるべきではなかった人財をしっかりと残し
会社で活躍していただきたいと思いませんでしょうか?
中には人を巧みに誘い出し、本来辞める必要がなかった人に
ムダな転職をさせることで暴利を貪っている人財紹介会社もあります。
せめて、「一矢報いたい。」そうは思いませんでしょうか?
そこで、ご覧いただきたい案内があります。
TEAM-IN(チームイン)の「三本の矢:WEB無料説明会」にご参加いただきたいのです。
わたしたちのサービスは教育とフォローを通して、
「若手人財の定着率を改善」させることにあります。


(え?「定着率」と「派遣」があるの?)
と思いましたか?
それが大ありなのです。
人材紹介サービスなどと違って、
派遣ビジネスは毎月課金(サブスク形式)のため、
「人が定着しないと儲からないビジネス」なのです。
ゆえに、わたしは、人を定着させるために様々な打ち手をうち、
常に現場で効果測定をおこなってきました。
無料説明会では、その派遣業界で培った
具体的なフォロー方法。そして、
私たちが面談時に実際につかっているフォーマットを披露させていただきます。
参加された方には、お礼と言ってはなんですが、
面談時にすぐにご利用いただける
「1on1フォーマット(エクセル形式」をプレゼントさせていただきます。
もちろん、私らにもメンツがあります。
プレゼントですが、使い方まで説明させていただきます。

そうでは、ありません。
わたしたちの目的は、
より多くの会社に「こういう方法で社員をフォローできるんだ!」
ということを知ってほしい。ここに目的があります。
ですから、方法を知って社内で実施していただいてもOK。
とにかく、多くの会社に「人を理解し、フォローする技術」を学び、
「不幸な転職」を防ぎたい。この一点がわたしたちの願いです。
さらに、三本の矢:WEB無料説明会には
「保証」をつけさせていただきます。
もし、説明会に出て「時間のムダだった」と思われた方には
迷惑料として、「1,000円」お支払いいたします。
当日は1,000円をすぐ支払えるように準備して、
無料説明会にのぞみます。その場で振込先を教えて下さい。
繰り返しますが、わたしたちの目的は、多くの会社に
「人を理解し、フォローする技術」を学び、「不幸な転職」を防いでほしい。
本来辞める必要がなかった人たちが、長く企業につとめ、社会に貢献する。
この一点が目的です。


まずは三本の矢:WEB無料説明会にご参加いただき、
ご納得された方々のみとお付き合いしたいと考えております。
また、わたしたちも人数が限られており、
全ての方々を対象にしてしまうとあっという間にパンクしていまいます。
そのため、誠に勝手ながら、参加者を限定させていただきます。


※この条件を満たす方々、限定の説明会となっております。
この時点でのご縁ですので、なにとぞご理解いただければ幸いです。

ぜひぜひ、皆様のご参加、心よりお待ちしております。
ご縁ものではありますが、それでもきっと、
昨日まで知らなかったと「何か」を得ることができるはずです。
追伸:三本の矢:WEB無料説明会の6月は実施しません。
7月、8月も未定です。定員数も1回5名様までとなっております。
ぜひ、このタイミングで説明会にお申し込みください。
ライバル会社より先に聞いておいてよかった。
と思える情報をご提供します。
※定員オーバーとなってしまった場合は
次回開催のご案内を送らせていただきます。